スキャドロン株式会社新着情報

2022.07.12

奈良県フォレスターアカデミー

こんにちは。毎日炎暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。体調管理に気をつけて素敵な一日をお過ごしください。

皆様は奈良県フォレスターアカデミーをご存知でしょうか。今回は、スキャドロンの現場担当が講師を務めている奈良県フォレスターアカデミーでの活躍をご紹介させていただきます。

奈良県フォレスターアカデミーとは、、、
去年開校したばかりの、森林環境の維持向上に関する専門的な知識や技能を身につけ、森林の持つ4つの機能を総合的にマネジメントし、地域の特性に応じた多様で持続可能な森林管理を実践できる人材の養成を目指す学校です。

脈々と受け継がれてきた吉野林業の教えと「適地適木」・「適地適業」の考えを基本としたこれからの時代に即した森林環境管理を学び、あらたな時代の林業を切り開く担い手となるフォレスターを育てます。進路としては、県内の森林組合や林業事業体など林業をはじめ、製材業や加工業の木材産業への就職を想定しています。

これからの日本に必要不可欠な分野において、スキャドロンも開校と同時に講師をさせて頂いており、今年は2年目になります。フォレスターアカデミーでスキャドロンの受け持つ授業は、森林情報Ⅰの中の(UAV)ドローンの活用方法を修得し、最先端技術を活用できるために関連する授業をカリキュラムに基づき、教育訓練を行います。

授業内容としましては、

・法律/ルール
・運用
・写真測量
・基本操作
・手動操縦
・自動運行/解析
・科目試験

それでは、授業風景をお写真でご覧ください(^^♪