スキャドロン株式会社新着情報

2024.04.10

BIM/CIM適用工事セミナー開催!

こんにちは。
桜舞う季節になりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。

さて、弊社では初となるCPDSユニット付きの「BIM/CIM適用工事セミナー」を開催いたしました!!
セミナーには大切なお取引先様に多数参加して頂き、3時間にわたる濃厚な時を味わせて頂きました。
不慣れな講師にも関わらず、参加者の方々には熱心に聞き入っていただき、熱い質疑が飛び交い、セミナーの目的であった「解像度を上げていただく」ことが叶えられたと実感いたしました。
講師としてはこれからもお取引様に喜んでいただけるパートナーとしてICT活用工事をはじめ、BIM/CIM適用工事、その先にはDXと、まだまだ進歩を止めずに成長し続けるという思いを強く心にとどめることができました。
セミナーに参加頂きましたお取引様をはじめ、社内でもサポートして頂いた皆様方に心より御礼を申し上げます。
誠にありがとうございました!

セミナー終了後、懇親会を行い、お酒も進み・・会話も弾み・・
大盛り上がりでした♪

2024.03.26

社長のお土産

こんにちは☆

社長からお土産をいただきました。

福岡県博多で名物の「博多通りもん」です。

 

「博多通りもん」は由来もあり、ギネスに認定されている和菓子です。
毎年5月3日・4日に行われる福岡・博多名物のお祭り「博多どんたく」。明治時代の流行語でもあったオランダ語の休日「ゾンターク」がなまって「どんたく」という博多弁になりました。このどんたくをしている姿、すなわちどんたく衣装に身を包み、三味線を弾き、笛や太鼓を鳴らして練り歩く姿・形を博多弁で「通りもん(とおりもん)」と言います。
ミルクの香りのするハイカラな衣装で身を包み、餡がしっとり練りあげられたお饅頭でした。
白あんがバターとミルクに出会った奇跡に感動でした!!
最高に美味しかったです。

社長、ごちそうさまでした!!

2024.03.04

お誕生日会が行われました

こんにちは。
2月は冬から春への移り変わりを感じる月でもあり、さまざまな風物詩が詰まっていますね。

梅の花が咲く季節でもあります♪♪

さて、弊社では先日お誕生日会が開催されました。

今回は6名での開催となりました。

おめでとうございます!

 

 

 

 

みんなでワイワイ!楽しく会話も弾みました。
今回も素晴らしいお誕生日会になりました♪

 

これからも弊社は社内の雰囲気を明るくし、同僚とのつながりを深めるために誕生日会を大切にしていきます。

2024.01.16

森林境界確認について その3

ドローン等の最新機器を使った森林境界確認方法をシリーズで御紹介致します。(その3)

画像は弊社のレーザドローンで森林上空で測定したデータを解析し、地表面データから微地形図やCS立体図などを呼ばれる物を作成しました。
色々と試してみましたが、何が見たいか!(何を見つけたいか!)によって設定方法に工夫が必要です。。。。。。

今回は、森林内に現存する歩道痕を表現するように設定したところ歩道や10m規模の岩、田んぼ痕を表現する事が出来ました。絶対座標付きなのでGISに画像データとして使用出来ます。
境界確認において、境界の参考となりうる因子のこれらの位置が分かることは非常に有効となります。

その4へつづく

2024.01.16

森林境界確認について その2

ドローン等の最新機器を使った森林境界確認方法をシリーズで御紹介致します。(その2)

 

今回はその2として、写真測量の3D加工になります。
3Dにする事でより樹冠の形状が分かり易くなります。2Dのオルソ画像でも樹種の確認は可能ですが、高さの判断が加わる事でリモートセンシングの精度が上がります。

掲載の動画ではオレンジ色の線内のスギの樹高が周りに比べて低いことが分かります。
実際に現地確認すると後から植え直しを行っており、被圧によりヒョロヒョロとした成長の悪いスギしかありませんでした。
この場所だけで1筆あり所有地の明示の為に植えているようでした。(公図で確認済み)

その3へつづく

2024.01.16

森林境界確認について その1

ドローン等の最新機器を使った森林境界確認方法をシリーズで御紹介致します。(その1)。

森林の境界では、地形(尾根・沢、大きな岩等)や道路、境界木等の何らかの印がある場合が多いです。ドローンを使った写真測量やレーザ測量のデータを解析することで、それらの印を確認し境界の判断をすることが出来ます。

その1としましては、写真測量による航空写真(オルソ画像)を使ったリモートセンシングです。
樹種の違い等が確認出来ます。搭載写真では、右下がヒノキ、左下の一部を除いてスギになります。色味と樹冠形状で見分けます。
樹種ごとの形状や撮影時期の色味の違いが分かっていると判断し易いです。

その2へつづく

2023.12.11

2023年★忘年会

こんにちは!本日12月11日は国際山の日と制定されています。登山が趣味という方、いらっしゃいますでしょうか?
私自身も、登山が好きで天気の良い週末に、登山が好きな友達と山に向かうことがあります。登るときは楽しく途中休憩を挟みながら、おにぎりやお菓子などを食べながら、山頂からの景色を楽しみに頑張れるわけですが、下りは足がプルプルして、「もう2度と登山したくない」と言いながら降りるぐらい疲れてしまいますが、それでもまた登りたくなるのは、「上る楽しさ」が勝るからなのです。仕事も同じで、高みを目指す過程は、とても楽しいものです。その先に待っているものを信じながら、今日も業務に取り組んでまいりたいと思います。

さて、先日弊社ではかにの家で忘年会を行いました!!

かに料理

アレルギー組の鶏肉のお鍋と牛のしゃぶ

かに料理だけでなく、アレルギーの方も楽しめるようにアレルギー対策として牛しゃぶや鶏肉のお鍋なども用意していただきました(^o^)普段から仲のいいスキャドロンファミリーですが、忘年会ということもあり普段以上にワイワイ楽しめたと思います!!!

今年も残すところあとわずかとなりましたが、最後まで全力で取り組んでいきたいと思いますのでスキャドロン株式会社をよろしくお願いいたします!!

2023.10.17

お土産★

こんにちは(^^♪
先ほど社長からとても美味しいお土産をいただきました!!静岡県名物の「うなぎパイ」です。

静岡県といえば、美しい自然や富士山の景色が有名ですが、食べ物の宝庫でもあります。その中でも、うなぎパイは特に有名で、地元の方々からも愛されていますね。うなぎパイは静岡県を代表するお菓子であり、その美味しさは全国的にも知られています。外側はサクサクとしたパイ生地で、中には香ばしいうなぎの風味が広がり、一口食べると、パリッとした食感と濃厚な味わいが口いっぱいに広がり、これまでに味わったことのない感じでした!!

うなぎパイは観光客の方々にも喜ばれるお土産として定番の一つとなっているそうです。私も静岡県を訪れた際には、ぜひともうなぎパイを手に入れて帰りたいと思います(^^♪

2023.10.13

健康第一! 会社の福利厚生でインフルエンザ予防接種★

皆さん、こんにちは!先日は会社の福利厚生で提供されているインフルエンザ予防接種を受ける機会がありました。健康が一番大切と言われる通り、この機会を利用してしっかりと予防対策を行えたことに感謝しています^_^

予防接種を受けることで、自分だけでなく周囲の方々への感染リスクも軽減できますね!!仕事や日常生活で他の人と接触することが多い中、感染症対策は個人の健康だけでなく、組織全体の健康にもつながります。
コロナが落ち着いてきたとはいえど、これから寒くなっていきますので、健康管理には気を配りながら、仕事に励んでいきたいと思います(^^)みなさんもお体には気を付けてください(^o^)

2023.08.31

建設DX展

こんにちは!
8/30〜9/1までインテックス大阪で開催されておりました「建設DX展」へ、多根井社長と営業社員の私が参加してきました。

というのも、多根井社長のお知り合いのトータルマスターズ株式会社様がブース出展しておりましたので、陣中見舞いも兼ねての参加とのことです。

初日の午前に参加したのですが、すでに業界関係者の方が多数来場されておられ、トータルマスターズ様のブースでは、建設機械に装着して計画どおり施工の仕上げをガイドしてくれる「WAKUTECK」という機器の情報発信をされていました。しかも来場者には、玉里社長直々に熱いトークで話されておりました。

商談終わりに一緒に記念写真をと社長の商談をしばらくお待ちしましたが、
商談はヒートアップして加熱中でしたので、スタッフの社員さん達と根井社長のショットを撮影させていただきました。

最終日までオーバーヒートせず走り続けてくださいね。

スキャドロンはお客様に役立つ最新情報をお届けするため、日々情報収集中です‼