スキャドロン株式会社新着情報

2024.11.14

お得意先様から栗をいただきました

本日、お得意先様から栗をいただきました。


秋を感じる芳醇な香りと焼き栗の味がして絶品でした。

余ったらジャンケンで争奪戦になりそう(笑)

ありがとうございました。

2024.11.11

お土産

こんにちは!

先ほど、社長からお土産をいただきました。
福井県の和菓子、羽二重餅です。

みなさん、ロッテの「雪見だいふく」はご存知だと思いますが、
羽二重餅をヒントにアイスを開発されているそうです。

お餅のお菓子はいろいろありますが、ここまでシンプルで、おいしいお餅のお菓子はなかなかないと思います。
いろいろと入っていると甘すぎたり、好みに合わないこともありますが、甘いのが苦手な人でも優しい味でいいと思いました。

社長、ごちそうさまでした。

2024.11.08

新聞に掲載されました②

11月7日(木)奈良新聞に弊社の広告が掲載されました。

「近畿地方整備局紀の川ダム統合管理事務所」の取組みの特集で、弊社の広告を掲載していただきました。

「近畿地方整備局紀の川ダム統合管理事務所」は毎年、安全確保に努め適切なダムの運用と維持管理を推進されておられます。

地域住民の安全と社会基盤安定に貢献し地域活性化につながり、より豊かな奈良県を形成できるよう応援するとともに、その一翼を担いたいと思います。

2024.10.30

お土産♪

こんにちは!

社長からお土産をいただきました。
いつもありがとうございます☆

今回は、紀州銘菓『かげろう』です。
こちらのお菓子はご存知の方も多いかと思いますが、

ブッセを長く、ちょっと柔らかくした感じで口に入れると、陽炎(かげろう)のように消えてなくなります(笑)

私も和歌山、南紀白浜方面を訪れた際には、ぜひともかげろうを手に入れて帰りたいと思います(^^)/

2024.10.25

中途社員歓迎会♪

こんにちは!

先日、新しく加わった中途社員の歓迎会を開催いたしました。

営業担当のKさんが入社しました。

みんなで乾杯!

普段とは異なるリラックスした雰囲気の中で、笑顔の絶えない時間を過ごすことができました。
また、料理も美味しく、お酒を交わしながら皆で色々な話をして、楽しい会となりました☆

弊社では一緒に働く測量技術者、設計職を募集中です!!
少しでも気になる方、まずはお話だけでも大歓迎です。
皆さんのご応募、お待ちしております!

2024.10.24

新聞に掲載されました①

10月23日(水)朝日新聞の朝刊 奈良版に弊社の広告が掲載されました。

マイタウン橿原市~「飛鳥・藤原の宮都」世界遺産登録を目指して~

世界遺産登録に向けて地域から機運を高める応援とともに
まちのさらなる地域振興・地域活性化に繋げていきたいと思います。

2024.10.01

白いとうもろこし

とうもろこしといえば、黄色い粒をイメージされることが多いと思いますが、粒が白いとうもろこしがあることをご存知でしょうか?

弊社の会長から、北海道の美味しくて甘いピュアホワイトをいただきました。
白いとうもろこしは黄色いとうもろこしよりも甘みが強く、生でも食べられるので、野菜とは思えない甘みとジューシーな果汁を楽しめます。


早速、家に持ち帰り、皮をむいてキッチンペーパーを濡らして絞りくるんでからラップに包みレンジで5分。
金色がかった白さでぷくぷく。甘い!
本当に果物みたいに甘いし柔らかい!

コーンスープにすると、甘く濃厚で美味しいとのこと。また、スープも作ってみようかと思います☆☆

会長、社長、本当にありがとうございました。

2024.09.30

社長のお土産☆

皆さんこんにちは!

日中は夏と変わらないような暑い日もありますが、日が落ちるのが随分と早くなってきました。

さて!
社長からお土産をいただきました。

熊本を代表する銘菓で、「誉の陣太鼓」「武者がえし」です。

「誉の陣太鼓」は、甘すぎず、あんこの風味が豊かで、求肥のもちもち感が絶妙でした。

また、包装のままナイフで切って食べるのですが、本当にユニークだと思いました。

「武者がえし」は、香り高いバターとまろやかな小豆餡がじんわり口に広がりました。

このお菓子のネーミングの由来は‘天下の名城’熊本城の石垣「武者がえし」をモチーフにしているそうです。

2つとも本当に美味しいお菓子でした。
社長、いつも美味しいお土産をありがとうございます!

2024.07.31

1day仕事体験開催(2024.7.31)

本日、7月31日(水)1day仕事体験が開催されました。

1day仕事体験とは弊社の事業内容や仕事内容などへの理解を深めていただき、実際に測量や設計を体験していただくものです。

今回は大学生おひとりが参加くださいました。

担当のみなさんの自己紹介後、社長から会社説明があり、まずは弊社のことを知って頂くことから始まりました。

説明後、測量体験をしていただきました。
3次元のレーザースキャナをつかって、地形のデータをとりました。
その後、ドローンの飛行体験!
自動飛行の設定を体験してもらいました。

会社に戻り、
3次元の地形データを使って地図平面図の作成体験、3次元データの点群処理を体験してもらいました。

次は設計体験です!
設計業務について説明を行いました。
その後、実際の河川災害現場、護岸復旧計画の2次元平面図から3次元データを作成する体験をしてもらいました。

質疑応答もしっかりされ、意欲的な姿勢に関心させられました。

次回8月28日、9月13日を予定しております。
ぜひ、ご参加ください♪♪

2024.07.24

健康診断を実施しました!

本日、社内健康診断を実施いたしました。

スキャドロン株式会社では福利厚生の一環として、毎年健康診断を行なっております。

社員全員がきちんとすべての診察を受けるように、弊社まで巡回健診に来ていただき、会社内で健診を実施しています。

定期的な健診は、健康状態を把握し、潜在的な病気を早期発見するための重要な手段です。
また、健診結果を活用して生活習慣を改善することで、より健康な生活を送ることができます。
健診を怠らず、積極的に健康管理に取り組んでいきましょう。